こんにちは! 代表の小林です
白いサッシは基本的にどんな外壁色とも相性が良いですが、選ぶ色によって雰囲気が大きく変わります。そこで今回は、白いサッシに合う外壁の色とは?についてご説明させていただきます。 以下のポイントを参考に、自分の好みに合ったカラーを選んでみましょう。
シンプルで上品な印象の色
白いサッシはすっきりした印象を与えるため、ナチュラルカラーやシックな色がよく合います。
・ グレー系(ライトグレー・チャコールグレー)
→ モダンで洗練された印象に。汚れが目立ちにくいのもメリット。
・ベージュ・アイボリー
→ 柔らかく落ち着いた雰囲気に。ナチュラルな仕上がりで人気。
・ ホワイト系(オフホワイト・アイボリーホワイト)
→ サッシと統一感が出て、清潔感のある仕上がりに。
高級感や重厚感を出す色
白いサッシは、濃い色ともメリハリがついて映えるため、高級感を出したい場合にもおすすめ。
・ネイビー・ダークブルー
→ 落ち着いた雰囲気で、上品なモダンスタイルに。
・ブラック・ダークグレー
→ シックでクールな印象に。白いサッシが映えておしゃれに見える。
・ブラウン系(ダークブラウン・コーヒーブラウン)
→ 木目調の外壁と合わせると、温かみのあるナチュラルモダンな雰囲気に。
明るく個性的な印象の色
明るめの色を選ぶと、爽やかで個性的な雰囲気になります。
・ブルー系(スカイブルー・ペールブルー)
→ 爽やかで開放感のある仕上がりに。
・イエロー・オレンジ系
→ 柔らかく明るい雰囲気に。パステル調なら上品に仕上がる。
・グリーン系(モスグリーン・オリーブグリーン)
→ 自然に馴染みやすく、ナチュラルな印象に。
色選びのポイント
・サッシの白が目立つ色にするか、なじませるかを決める
→ 濃い色ならサッシが引き立ち、淡い色なら統一感が出る。
・屋根の色や周囲の環境とバランスを取る
→ 屋根が黒系ならシックに、茶系ならナチュラルにまとまる。
・汚れの目立ちにくさを考慮する
→ 白や濃い色は汚れが目立ちやすいので、グレーやベージュが無難。
まとめ
今回は、白いサッシに合う外壁の色とは?についてご説明させていただきました。白いサッシに合う外壁の色はグレー・ベージュ・ネイビー・ブラック・ブラウンなど幅広く対応可能ですが、好みの雰囲気や汚れにくさを考慮して選ぶのがポイントです。
・シンプルにするなら → グレー・ベージュ
・高級感を出すなら → ネイビー・ブラック・ダークブラウン
・爽やかにするなら → ブルー・グリーン・イエロー
白いサッシを活かした、素敵な外壁の色を選んでみてください!
狛江市・調布市・府中市・三鷹市で外壁塗装を計画しているが、
どこに相談していいか不安な方は
地元密着完全自社施工の小林美装に一度ご相談ください。