2月も終わりましたね・・・

いつも小林美装のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2月も終わり、年が明けてあっという間に3月になった気がします。

年を重ねるごとに、月日が過ぎるのがとても速く感じます。

実は、我が家では大変なことが起きました・・・

先日、OBのお客様から連絡が有り、

『小林さん 入院をする事になったので犬を預かって欲しいです』

とご連絡をいただきました。

我が家でも保護犬のプードルを2匹飼っているのですが、

今回、お預かりする犬は、大型犬のエーデルテリアという犬です。

家族共に犬は大好きなのですが、大型犬は飼った事がないので、

不安で一杯でしたが、お客様の家には塗装工事以外の事で、

いつもお伺いさせていただいているので、大型犬とは顔見知りの間柄でした・・・ (笑)

警察犬の訓練を受けているそうで、とても利口な犬ですが、大きな音が弱点らしく、

警察犬にはなれなかったそうです・・・

警察犬の訓練では犬を座らせて、隣で拳銃の音を鳴らすそうで、

その大きな音にも反応しない犬が警察犬になるそうです。

警察犬になるのも大変なんですね・・・

とても良くしてくださるお客様がお困りだったので、

不安ではありましたが、一か月間お預かりする事にしました。

本当に頭の良い犬で、おとなしくて、先住権のプードルとも仲良くしています。

右ベンジーです。  左は妻です。決して熊ではございません。

プードルの散歩は高齢犬なので、毎日夕方に15分程でしたが、

ベンジーは、毎日30分以上の散歩が必要で、私と妻も良い運動になっています。

プードルも一緒に散歩させていますが、

散歩時間が長くなったせいで後半は足取りも重く、迷惑そうに歩いています。。。(笑)

ベンジーは、常に人間の左側を歩きます。

散歩中『後え』と言うと、決して人間より前を歩く事はないです。

本当に頭の良い犬です。絶対に僕より頭が良いです・・・(笑)

散歩が終わり、ご飯を食べてしばらくすると、

おとなしく寝てしまいます。

一か月間と短い間ですが、

ベンジーとの思い出を一杯作ろうと思います。

狛江市・調布市・府中市・三鷹市で外壁塗装を計画しているが、

どこに相談していいか不安な方は

地元密着完全自社施工の小林美装に一度ご相談ください。   

無料お見積りは今すぐお電話を。